子供のやることは全てにおいて意味がある

と、今日すごく感じました。

いつもの通りいろんな引き出しを開けては中身を出してポイポイするうちの子(笑)

こっちがぼんやりしてるともう毎日散らかりまくり(汗)

最終的には大人用の腰につけるベルトで引き出しの取っ手をしばるのですが(笑)
急いで出掛けるとか、用事がある時以外は、「まぁ別に。後でまとめて片付けりゃいいや。」てな感じで結構、そのままやりたい放題させて放置してることも多い(笑)

ところが、ある日(=今日)、ポイポイした散らかした後、一つずつ拾いに行っては元の場所に片付けていくではありませんか!おぉおぉぉ!何もしなくても片付いていく!!いつのまにか成長している!!!

あ、でもまた散らかしては、拾って元の場所に片付ける の繰り返しなんだけど(笑)

でも、先にポイポイ散らかすことを覚えないと、片付ける段階には進めないのだ!!!!!
子供のやることは全てにおいて意味がある!!!!

おぉおぉぉ。なんだか今日は目からうろこでした。